ヒメベニツケガニ 学名:Thalamita picta
![ヒメベニツケガニ 学名:Thalamita picta](https://umizukan.sunny-vale.com/wp-content/uploads/2019/01/himebenitsuke-1.jpg)
写真のヒメベニツケガニは2cm程の若い個体でした。歩脚の赤い縞模様がキレイですね~
ワタリガニ科なので、小さくてもしっかりと遊泳脚があるのですが、泳ぐ気配は全くなし。そうえいば、ベニツケガニもワタリガニ科ですが、泳いでいるところは見たことがありません。カニは夜行性ですからねぇ~ナイトダイビングでないと、泳ぐ姿は見せてもらえないようです。
撮影地:安良里
Author:ダイビングショップサニーベイル 投稿一覧
愛知県名古屋市千種区のダイビングショップサニーベイルのスタッフが書いています。
サニーベイルのダイビングツアーで見た、ウミウシ・甲殻類・海水魚などの海の生物図鑑。主に、伊豆・日本海・南紀の海で見ることが出来る生物が中心です。