イバラタツ 学名:Hippocampus histrix
他のタツノオトシゴの仲間は海藻やロープに巻きついていることが多いので、イマイチ絵になりにくいんですが、 このイバラタツはヤギに巻きついていることが多いので、絵になるんですよね。そして、このトゲトゲ。まるで薔薇のようじゃないですか。 よ~し、きれいに写真撮ってあげましょう。と意気込んでカメラを向けると・・・「結構です」と言わんばかりに、背中を向けるんですよね。 撮影地:大瀬崎
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
他のタツノオトシゴの仲間は海藻やロープに巻きついていることが多いので、イマイチ絵になりにくいんですが、 このイバラタツはヤギに巻きついていることが多いので、絵になるんですよね。そして、このトゲトゲ。まるで薔薇のようじゃないですか。 よ~し、きれいに写真撮ってあげましょう。と意気込んでカメラを向けると・・・「結構です」と言わんばかりに、背中を向けるんですよね。 撮影地:大瀬崎
撮影地:大瀬崎
春先にふらっとやってきます。残念ながら毎年やって来てくれるという訳ではないですね。 今年は見なかったなぁ~と言っても、見つけられなかっただけかもしれません。密かにサギフエ会合は、ちゃんと春先に開かれているのかも。 サギフエの中には、ここからは入ってこないでね!というエリアがあって、そこを超えると、すーっと距離をとります。 もうちょっと、お願いしますよ、と寄って行くと、またすーっと逃げて。でもダッシ […]
何もワカヨウジをリゾートで撮影しなくても、と言われてしまったワカヨウジ。自分でもどうして撮影したのか不思議です。 伊豆にもいますが、イシヨウジほど数は多くないんじゃないかな?と言っても、もし見つけても、あまり感動しないけど。 水中で見ると、細い木の枝見たいです。 撮影地:マブール
個性的なお姿をしているヘラヤガラ。写真の切り取り方によっては、すごくステキになるんじゃない?という雰囲気をバンバン出しているのですが、出来はイマイチ。やっぱり被写体がいけなんだよな、と自分の腕は置いといて、ぶつぶついうのでした。 正面から見ると、怪しい中国人のひげのような皮弁があるんですが、どんな役割があるんだろう。 撮影地:串本
マッシュルームコーラルパイプフィッシュに似ていますが、ホストがウミアザミの仲間で、顔にはウミアザミに似た色の縞模様が入ります。 撮影地:セブ
テレビ番組でヘコアユを48匹捕まえて、AYU48なんてやってましたが、この魚らしからぬ泳ぎが観賞魚として人気があるらしいです。 数匹~数十匹で群れているのですが、いつも同じくらいの大きさのヘコアユで群れを作っています。どうやって集合するんでしょうねぇ~ 撮影地:マブール
皮弁が立派な幼魚のイメージが強かったので、写真の個体を見つけた時も「タツウミヤッコなんだろうか?」と半信半疑でした。 長ーい吻とこの皮弁、タツウミヤッコでしょう。でも・・・写真がイマイチだなぁ~いつ撮り直しが出来るんだろう。 撮影地:マブール
伊豆で一番見かけるヤガラは、このアカヤガラです。 ナイトダイビングでは、中層で浮かびながら寝ているアカヤガラに会うこともしばしば。 撮影地:大瀬崎
子供のハナタツ・オオウミウマ・タツノオトシゴが3匹揃ったら、判別できるかどうか?微妙ですねぇ~ 日本海の藻場で見かけたら、このタツノオトシゴ。これ、結構間違いないです。でも、絶対ではないんですけどね。 乾燥させて漢方薬になるのは、有名ですが、その場合も判別してるんでしょうかねぇ 撮影地:越前