ヤマブキウミウシ 学名:Diversidoris flava
撮影地:串本
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
撮影地:串本
撮影地:三木浦
名前から勝手にセンテンイロウミウシに近い種だと思い込んでいましたが、遠くはないもののそんなに近くもないみたいです。センテンイロウミウシの斑点が千個じゃないのと同様、ジュッテンイロウミウシの斑点も10個じゃありません。あ、見れば分かりますね。 撮影地:ロッシュリーフ
フジイロウミウシは図鑑では「やや普通に見られる」とあるんですが、あまりお目にかかった憶えがありません。分布は佐渡以南、南日本とあります。南日本だと沖縄も含まれそうですが、沖縄のウミウシ図鑑には載っていません。沖縄にいないのかな? その名の通り藤の花を思い起こさせるキレイなウミウシです。 撮影地:獅子浜
99年発売のウミウシガイドブックでは「キベリアカイロウミウシ」で掲載されていますが、この名前はすでに別のウミウシ(Durvilledoris pusilla)に使われていることが判明して、04年発売の本州のウミウシでは学名ノウメア・ワリアンス(Noumea varians)のままになっています。 シラユキウミウシ属(Noumea)が廃止され、Verconiaになりましたので、学名を変更しました。2 […]
アラリウミウシは、もちろん西伊豆の安良里にゆかりのあるウミウシ・・・だと思います。ウェルコニア・ワリアンス(Verconia varians)に似てるんですが、アラリウミウシは白い線が二次鰓を囲っているので判別できます。他にもニタリイロウミウシやシモダイロウミウシなど、似てるウミウシがいっぱいます。 撮影地:白浜
撮影地:奄美大島
写真のシラユキウミウシは1cmもない個体でした。水中で見つけた時は【シラユキ】、それとも【シラユキモドキ】、 もしかして【シラヒメ】なのか? なかなか思い出せません。 撮影地:越前
撮影地:串本
その名の通り、白いタスキ模様が2本入ったシロタスキウミウシ。 図鑑で調べるとすぐわかりますが、水中では何だったっけ?ってなるんですよね。 撮影地:田子