キマダラウミコチョウの一種 学名:Siphopteron sp
撮影地:バリ
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
撮影地:バリ
沖縄で見られるアユカワウミコチョウと、この写真の個体は随分とカラーバリエーションが違っていますが、アユカワウミコチョウで間違いないでしょう。とってもミニミニなので、肉眼で観察していると、こんな風には見えません。それにしてもキレイですね~撮影地:越前
個人的感想ですが、このキイロウミコチョウは日本海側、ムラサキウミコチョウは太平洋側でよく見かけるような気がします。でも、図鑑の写真は八丈や奄美大島・・・う~ん、どうなんでしょう?とっても小さいウミウシなので、水中で見てもこの様には見えません。撮影地:南越前
撮影地:奄美大島
ムラサキウミコチョウはきれいで人気のあるウミウシです。小型なので見つけにくいと思いきや、案外目に付きます。岩礁域のボートダイブポイントで、潮のあたる岩の側面を探していくと見つけやすい気がします。撮影地:串本
撮影地:大瀬崎
南方系のウミウシ。見つけた時『あ~、見たことないヤツ』と、さほど、何も考えずに1カットだけ撮りました。そこそこ撮れてたから、よいものの、撮れてなかったら・・・ちょっとゾッとします。やっぱり初見の物は、数カット撮っておかないとね。撮影地:カパライ
撮影地:大瀬崎
カラスなんて名前がつくと黒いウミウシを想像しますが、色彩豊かなウミウシです。沖縄には少なく1cm程度5cmだと大きいそうですが、伊豆では10cmくらいの個体もいます。ちょっと寒いところの種なんでしょうか?カラーバリエーションが豊かですよ。見たい方はナイトダイビングがオススメです。撮影地:安良里
カノコキセワタ科の中では、キレイなウミウシですよね~ ケリドヌラ・ワリアンスとそっくりですが、頭部に青線が入ってるのがアオフチキセワタだそうです。あと、後端は、分かれてないところ。なので、別種ってことになります。なかなか見ないので、水中では思いだせないかも?撮影地:西表島