オオモンカエルアンコウ 学名:Antennarius commersoni
南方系なんでしょうね。オオモンカエルアンコウは、伊豆よりも串本以南でみかけます。その名の通り、でかいです。最初に見た時は、汚いバスケットボールみたい・・・と思いました。場所に合わせて、体色をかえるので、住んでいる場所によっては、稀にピンクや黄色といった、とってもキレイな個体に会えることも。まれに、ですよ。 撮影地:串本
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
南方系なんでしょうね。オオモンカエルアンコウは、伊豆よりも串本以南でみかけます。その名の通り、でかいです。最初に見た時は、汚いバスケットボールみたい・・・と思いました。場所に合わせて、体色をかえるので、住んでいる場所によっては、稀にピンクや黄色といった、とってもキレイな個体に会えることも。まれに、ですよ。 撮影地:串本
黒の水玉のクマドリカエルンもいます。どこが隈取り・・・と思うのですが、「判別方法その2」でクマドリカエルアンコウとなります。 「判別方法その2」に興味のある方は、スタッフまでどうぞ~ 撮影地:大瀬崎
変異型。色彩変異だけじゃなく、モジャモジャのカエルアンコウもいます。撮影地:柏島
この子が登場すると、伊豆では順番待ちの押すな押すなの大行列・・・とまでは行きませんが、結構な人気です。小さければ小さいほど可愛い。大きくなると、ブツブツが出てきてしますから。思春期の中坊のようです。判別は簡単、目まで達する隈取り模様です。 撮影地:須江
theカエルアンコウです。他のカエルンに比べて、ある時期にある場所を探せば、極小サイズに会うことができます。他の種でもそうですが、今年は当たり年っていうのがあります。2010年はいっぱいいたなぁ~ 撮影地:大瀬崎