フジナミウミウシ 学名:Goniobranchus fidelis
フジナミウミウシは1cmくらいのミニサイズなので撮影が大変です。名前の由来の波模様は個体によって随分と違いますね。 写真の個体はかなり大波で白色部分が少なめですが、伊豆で見かけるタイプはもう少し波模様が小さいものが多いですね。 撮影地:カパライ
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
フジナミウミウシは1cmくらいのミニサイズなので撮影が大変です。名前の由来の波模様は個体によって随分と違いますね。 写真の個体はかなり大波で白色部分が少なめですが、伊豆で見かけるタイプはもう少し波模様が小さいものが多いですね。 撮影地:カパライ
撮影地:カパライ
撮影地:カパライ
すべての脚がキレイな黄色と赤の縞模様です。入り口の狭い貝に住んでいるので、撮影がちょっと大変です。こんな狭い場所にどうやって入るんだろう?たまに、大きな貝だけどヤドカリは小さくて不釣り合いな場合もあります。利用する貝殻はイモガイ類の殻口が狭いものだから、多少大きくても大丈夫なんでしょうか?ヤドカリ類は周期があるんでしょうか?そこらじゅうにいる年もあればさっぱり見かけない年もありますね。撮影地:カパ […]
伊豆ではほとんど見ることはありませんが、柏島でサンゴのガレ場を覗くと結構な確立で見つけることが出来ます。撮影地:カパライ
以前は【ワリバシエビ】とも呼ばれてました。横から見た時のユニークな形がエビカニ好きの心をくすぐりますよね~でも、これは一部のマニアのみのようです。うぐる島でお目にかかった時は、殆どの方が1~2カットしか撮影していませんでした。でも、かわいいと思うんですが・・・横からのカットの方が、エビらしいですかね~撮影地:カパライ