アカホシカニダマシ 学名:Neopetrolisthes maculatus

見た時はアカホシカニダマシだと思ったのですが、図鑑とにらめっこしてみると・・・コホシカニダマシじゃん・・・と思ってさらに調べると・・・
コホシカニダマシはアカホシカニダマシと同種という結論に達したそうで、結局「アカホシカニダマシ」ということになりました。
ハタゴイソギンチャクの裏側に隠れてますので、ビックリさせないように表に出て来てもらいましょう。それが難しんだけど・・・
撮影地:屋久島
Author:ダイビングショップサニーベイル 投稿一覧
愛知県名古屋市千種区のダイビングショップサニーベイルのスタッフが書いています。
サニーベイルのダイビングツアーで見た、ウミウシ・甲殻類・海水魚などの海の生物図鑑。主に、伊豆・日本海・南紀の海で見ることが出来る生物が中心です。