ゴンズイ 学名:Plotosus japonicus
スクールの学科講習の時に、「毒のあるお魚ですよ~触っちゃダメですよ~」とご紹介するのが、このゴンズイ。子供の頃、釣りに連れて行ってもらった時、「黄色と黒のナマズみたいな魚が釣れたら、触っちゃダメだぞ!」と言われたものです。今思うと、ゴンズイのことだったんだなぁ~撮影地:大瀬崎
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
スクールの学科講習の時に、「毒のあるお魚ですよ~触っちゃダメですよ~」とご紹介するのが、このゴンズイ。子供の頃、釣りに連れて行ってもらった時、「黄色と黒のナマズみたいな魚が釣れたら、触っちゃダメだぞ!」と言われたものです。今思うと、ゴンズイのことだったんだなぁ~撮影地:大瀬崎
カタクチイワシは、時に大きな群れを作って、さぁーっと大移動していきます。群れのまわりには、虎視眈々と狙っているカンパチなどの大型魚がいることが多いですね。そのアタックも見ごたえバッチリです。撮影地:大瀬崎
10cmほどの細い魚がいたので、ウツボの幼魚かと思って追いかけたらマアナゴの幼魚でした。小さくてかわいかったです。ナイトダイビングでは、色々な魚を見ることができます。撮影地:大瀬崎
白い鉛筆サイズが引っ込んだので、ちょっと待っていると出てきてくれました。名は体を表すですね。橙色のまだらなウミヘビです。でも、水中では小さすぎて、模様は肉眼ではほとんど確認できませんでした。写真を見て、意外ときれいな事に気が付くのでした。撮影地:大瀬崎
真っ白な顔で、紫のアイシャドーが印象的なゴマウミヘビ。なかなか見ないんですよね。撮影地:大瀬崎
モヨウモンガラドシは岩礁域に生息しますが、モンガラドオシは写真の通り、砂泥底に生息します。そして、ちょっと目つきが悪い・・・。ちょっと泥っぽい砂の方がお好みのようです。撮影地:大瀬崎
ダイビングすれば、ほぼ見られる・・・かな?何も悪いことはしていないのに、嫌われることが多いウツボですが、よ~く見ると結構愛らしいです。長年、鉛筆サイズのウツボの幼魚はどこにいるのだろう?と疑問に思っていました。ウツボの幼魚、見たことある人少ないですよね?謎が解決しました。知りたい!という奇特な方には、ツアーの時にこっそりお教えします。撮影地:大瀬崎
ハワイウツボは、大瀬崎の外洋でよく見かけるような気がします。ハナダイ狙いでちょっと深いところに行くとよくいるのですが、狙ってないのでスルー。気が付くと写真がないなぁ~ってことで、撮ってみました。撮影地:大瀬崎
撮影地:大瀬崎
撮影地:大瀬崎