オオエラキヌハダウミウシ 学名:Gymnodoris ceylonica
その名の通り、二次鰓が大きなキヌハダウミウシです。本州のウミウシにも掲載されていますが、種子島で撮影されてますので、南方系だと思われます。この写真も奄美大島で撮影しました。内臓がスケルトンなので、空腹か満腹か一目瞭然。二次鰓が贈答品のリボンみたいです。撮影地:奄美大島
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
その名の通り、二次鰓が大きなキヌハダウミウシです。本州のウミウシにも掲載されていますが、種子島で撮影されてますので、南方系だと思われます。この写真も奄美大島で撮影しました。内臓がスケルトンなので、空腹か満腹か一目瞭然。二次鰓が贈答品のリボンみたいです。撮影地:奄美大島
撮影地:奄美大島
撮影地:奄美大島
撮影地:奄美大島
その名の通りダンスゴビー(オドリハゼ)と共生しているエビです。名古屋近郊では、まず見れません。写真を撮っていると、オドリハゼも撮りたいし、ブトウテッポウエビも撮りたい・・・で、結果は二兎追うものは一兎も得ずになってしまいます。とほほ・・・ *ダンスゴビーシュリンプで知られた、このエビに「ブトウテッポウエビ」という和名が付きました。撮影地:奄美大島
アカホシカクレエビのニセ物と名づけられてしまった、可哀相なニセアカホシカクレエビ。南方系のエビなので近場ではお目にかかったことはありません。図鑑によると、ハサミ脚が白い斑点の集合体っていうのが見分け方だそうです。水中では分かりませんね。多分・・・撮影地:奄美大島