コガネマツカサウミウシ 学名:Doto bella

毎年冬から夏の時期はウミウシが楽しい季節なのですが、2008~2009年は特に色々なウミウシがいました。
この写真は4月に撮影したのですが、少なくとも3個体(もしくはもっとたくさん)が、ぐっちゃぐちゃになって産卵していました。
触覚がどこにあるのか、全く分かりません。触角が見えないと、魚の卵みたいに見えますね。
撮影地:八幡野
Author:ダイビングショップサニーベイル 投稿一覧
愛知県名古屋市千種区のダイビングショップサニーベイルのスタッフが書いています。
サニーベイルのダイビングツアーで見た、ウミウシ・甲殻類・海水魚などの海の生物図鑑。主に、伊豆・日本海・南紀の海で見ることが出来る生物が中心です。