Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3359
ダイビングショップサニーベイル│ダイビングで見れる海の生物図鑑
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3359


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3382
ダイビングショップサニーベイル

158/158ページ

ニシキツバメガイ 学名:Chelidonura hirundinina

ニシキツバメガイは時期によって大量発生しますね。この時も5m四方ぐらいに10匹以上はいました。 1cmないくらいのミニミニですが、黄色とブルーのラインがとってもキレイです。 私だけでしょうが、いっぱいいると、どの個体にしよう?と迷っているうちに集中力が途切れ、ろくな写真が残ってない・・・ ということになってしまう。やっぱり写真は集中力が大切です。 撮影地:安良里

コナユキツバメガイ 学名:Chelidonura amoena

初めてコナユキツバメガイを見たのは柏島でした。後から知ったのですが、柏島ではかなりレアだそうです。伊豆のほうが見れる確率は高いかな? その名の通り、粉雪を散らしたようなキレイなウミウシです。その後は、あちこちで見かけることも。結構どこにでもいるのかもしれませんね。 撮影地:柏島

ミスガイ幼体 学名:Hydatina physis

ミスガイが紀伊半島ではあまり見かけません。写真上の幼体を見つけた時は、「コンシボリガイだぁ~」と興奮したのですが、よ~く見ると貝の模様が違う・・・ミスガイでした。昼間は砂の中に潜っているようです。見たい方は伊豆のナイトダイビングがオススメです。ウミウシの進化が感じられる種ですね。 撮影地:伊豆大島

1 158