マブール

2/9ページ

スカシテンジクダイ 学名:Rhabdamia gracilis

スカシテンジクダイ、通称スカテン(サニーベイルスタッフの間では)です。その名の通り、体はスケスケ。 大きな魚に捕食されるので、大きな群れをつくっています。捕食魚と絡めてワイドで撮ると、カッコいいですよねぇ~。 捕食魚がいないと、塊がばらけて、あまり絵になりません。そのタイミングが難しいんですよね。 撮影地:マブール

ホソスジマンジュウイシモチ 学名:Sphaeramia orbicularis

実は、日本ではかなりレアなホソスジマンジュウイシモチ。それは、生息域が汽水域だからなんでしょうね。マブールのハウスリーフは簡単に見ることが出来ます。でも、残念ながら、立派な大人ばかり・・・幼魚が見たいんだけどなぁ~。成魚は、どうにもふてぶてしく見えるのは、私だけ? 撮影地:マブール

コガネシマアジ 学名:Gnathanodon speciosus

コガネシマアジの幼魚は、ハタなどの大きな魚にくっついて泳いでいます。こんなにキレイな黄金色をしているのは、幼魚の時だけ。 成魚になると、すっかり地味になり、大型魚の世話になることもなくなります。この目立つ体色は、何の役に立っているんでしょうねぇ~ 撮影地:マブール

1 2 9