マブール

3/9ページ

タマカイ 学名:Epinephelus lanceolatus

マブールでのダイビングで、現地ガイドのブリーフィングで「two タマカイ live here」と言われた時は耳を疑いました。でもって、潜ったら本当に住んでいたからビックリ。1.5mクラスでしたが、コガネシマアジを引き連れて、迫力満点でした。きっと、もう見ることはないんだろうなぁ~と思いながらシャッターを切りました。それにしても、コガネシマアジ邪魔じゃないのかなぁ~捕食の時に一緒に食べちゃったりしな […]

マダラハタ 学名:Epinephelus polyphekadion

マダラハタとアカマダラハタとの違いは「後頭部がへこんでいるか」と「エラや体に暗褐色斑点があるか」だそうです。 後頭部はイマイチ判りにくいのですが、暗褐色斑点があるので、マダラハタとしておきます。正確には、胸鰭条数・鰓耙数・側線孔鰭数が違うのですが、水中では当然、分かりませ~ん 撮影地:マブール

ユカタハタ 学名:Cephalopholis miniata

赤地に青い斑紋で一目瞭然です。でも、幼魚の時は、青い斑点もなく、オレンジの体色でキンギョハナダイのメスみたいです。 よく見ると全然違うけど。残念ながら、幼魚はまだ見たことがないので、そのうちに写真撮りたいですね。多分、すぐ忘れちゃうんですけど。 撮影地:マブール

ツマジロオコゼ 学名:Ablabys taenianotus

南方系のお魚だと思っていたので、安良里で見つけた時はビックリしました。でも、見つけたのはダイビング終了時間間際。 翌日、現地スタッフさんが見に行った時には、いなかったそうです。意外と動くんですね。 次に見たのは、マブールでのナイトダイビング。じっとしているイメージでしたが、ハダカハオコゼ並みにゆらゆら揺れて、かつ動きます。 ですので、当然写真は撮りづらい!でも、このつぶらな瞳は粘る価値ありですよ。 […]

1 3 9