コブシガニの一種 学名:Leusosia sp
撮影地:コモド
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-22ディオネ四つ谷1F
地下鉄東山線・名城線【本山駅】6番出口すぐ MAP
営業時間:12:00~20:30 定休日:火曜日
www.sunny-vale.com
撮影地:コモド
撮影地:バリ
ダイビングツアーとは関係なく、潮干狩りで蒲郡に行った時に、コブシガニがいたので、デジカメで撮影。撮影地:蒲郡
ホクヨウウミウシの仲間かと思いきやしっかり二次鰓がありました。このウミウシは刺激を与えると光るそうです。もちろん見たことはありません。発光するウミウシは昼間は砂に潜ってる、と勝手なイメージを持っていましたが、この個体は真昼間に元気よく動き回っていました。撮影地:越前
フタメコブシガニの名の通り、甲羅に2つの目があります。何とも愛らしいですね。図鑑の個体よりも全体的に白っぽいのは住む場所によるのでしょう。ただ、図鑑の分布域が駿河湾・沖縄になっているので別種かも?駿河湾と沖縄にいて、途中の串本や柏島には発見例がないのでしょうか?不思議だ~ 撮影地:マブール
角が長いコブシガニ=ツノナガコブシガニ。そのまんまの和名はセンスがないように思われますが、覚えやすさはピカイチです。昼間は砂の中に潜っているので、ナイトダイビングがオススメです。撮影地:大瀬崎
コブコブしていてもカラッパは愛らしいですえねぇ~。口元を手で隠して笑っているように見えます。もちろん、コブカラッパは早く撮影終わってくれない?ってドキドキしてるんでしょうが・・・トラフカラッパは砂地に居ますが、このコブカラッパは小石混じりのところに居るような気がしますね。住み分けしてるんでしょうか?撮影地:大瀬崎
撮影地:バリ
カラッパの仲間は人気は高いのですが、普段砂に潜っていることが多いので、なかなか見つけにくいですね見つけにくいですね。両方のはさみ脚にある丸い模様が、メガネをかけているように見えることが、名前の由来ですね。 撮影地:大瀬崎
撮影地:バリ