Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3359
ダイビングショップサニーベイル│ダイビングで見れる海の生物図鑑
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3359


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3382
ダイビングショップサニーベイル

139/158ページ

テントウウミウシ 学名:Stiliger aureomarginatus

名前の通り、てんとう虫を彷彿とさせるその風体。とってもカワイイです。沖縄や柏島などの南方系では見られてないみたいですね。この写真も春先の東伊豆で撮影したので、温帯域なのかな~と思いきや、図鑑に掲載されている写真は、八丈島撮影。生物の生息域は、温度だけでは、決まらないってことですね。撮影地:三木浦

チャマダラミドリガイ 学名:Thuridilla flavomaculata

ちょっと地味なミドリガイの仲間なので、サイパンで見たときは『きっと日本にもよくいるんだろう』と思ってました。でも、帰国して調べると、意外と、南方系。おまけに色彩変異も多く、ここにたどり着くまでには・・・ちょっと大変でした。ウミウシは奥が深い。撮影地:サイパン

タスジミドリガイ 学名:Thuridilla gracilis

タスジミドリガイは奄美以南の暖かい海に生息するウミウシです。その名の通り、たくさんの筋が入っています。近郊の海ではお目にかかったことはありません。ミドリガイの仲間は、芋虫を連想するのでちょっと苦手です。水中で実物を見るのは大丈夫なんですけど・・・撮影地:サイパン

1 139 158