Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3355
ドーリス上科│ダイビングで見れる海の生物図鑑
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3355


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sunnyvale/sunny-vale.com/public_html/umizukan/wp-content/themes/lionblog/functions.php on line 3378
ドーリス上科

9/11ページ

イガグリウミウシ 学名:Cadlinella ornatissima

イガグリウミウシは一見するとイボウミウシ科っぽいですが、イロウミウシ科です。よ~く見ると二次鰓がちゃんとあります。黄色地に淡いピンクがとてもキレイですね。図鑑「本州のウミウシ」によると「背面の黄色域の少ない個体は突起先端の赤色も淡い傾向にある」とされ、真っ白のイガグリウミウシの写真が載っています。一度も黄色域の少ない個体を見たことがありません。見たいものですね~ 撮影地:田子

アマクサウミウシ 学名:Actinocyclus papillatus

大きくて地味なウミウシは、お客さんのウケも良くなく、スルーされがち。あとで、調べてみると『広い分布域』と書いてはあるものの、写真がほとんど出てこない。やっぱりみんなにスルーされてるのかな? でも、ウミウシにとっては、その方が幸せだったりするんですかね。撮影地:三木浦

ネズミウミウシ 学名:Platydoris tabulata Edit

まるで、上から押し潰されたみたいに、ぺったんこのウミウシです。しかも、全く動きなし。おいおい、やる気はあるのか?ちゃんと御飯食べたか?と聞きたくなります。とっても良い天気だったから、岩の上で日向ぼっこしてたのかな?それとも、ネズミなんて名前を付けられたから、ちょっとやる気なくしちゃてる?こんな風体ですが、あまり見かけないのでレアなのかな?でも、ダイバーに紹介しても、喜んでもらえるかどうか・・・撮影 […]

1 9 11